第2回 高校生のための生き物調査体験ツアーin台湾 2017年 実施報告
概要
2017 年8 月1 日(火)~2017 年8 月5 日(土)4 泊5 日の日程(台風の影響により6 泊7 日から日程を短縮)で、台北市立動物園および東眼山自然教育センター周辺を観察フィールドにした「高校生のための生き物調査体験ツアーin 台湾」を実施しました。日本からの参加高校生17 名と台湾からの参加高校生20 名、計37 名の高校生が、兵庫県立人と自然の博物館と台北市立動物園の研究者と一緒に、亜熱帯地方に生息する台湾の生き物の調査方法などを学びました。高校生たちは、生き物に対する多くの知識を得ただけでなく、不慣れな環境に身を置いたことで得られた精神的なたくましさや、海外の高校生と交流する際の語学力向上の自覚など、普段体験できない様々な経験を手に入れて帰国しました。2017 年のツアーで実施した様々な活動の中から、主なものをご紹介します。
キノボリトカゲの食性調査
![](https://www.expo-cosmos.or.jp/assets_c/2019/09/7-thumb-200xauto-2441.jpg)
コウモリトラップの設置とコウモリの観察
![](https://www.expo-cosmos.or.jp/assets_c/2019/09/8-thumb-200xauto-2439.jpg)
コケ植物の採集と標本づくり
![](https://www.expo-cosmos.or.jp/assets_c/2019/09/6-thumb-200xauto-2442.jpg)
日中の観察
![](https://www.expo-cosmos.or.jp/assets_c/2019/09/CIMG6465-thumb-200xauto-2440.jpg)
夜間の観察
![](https://www.expo-cosmos.or.jp/assets_c/2019/09/3-thumb-200xauto-2443.jpg)